横浜ベイスターズ、横浜DeNAベイスターズの歴代ドラフト指名選手。

🔝

bookfan 1号店 楽天市場店
¥560 (2025/10/29 16:15時点 | Amazon調べ)

2025年(令和7年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位小田 康一郎内野手青山学院大学
2位島田 舜也投手東洋大学
3位宮下 朝陽内野手東洋大学
4位片山 皓心投手Honda
5位成瀬 脩人内野手NTT西日本
育成1位清水 詩太内野手京都国際高等学校

🔝

2024年(令和6年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位12 竹田 祐投手三菱重工West
2位30 篠木 健太郎投手法政大学
3位37 加藤 響内野手徳島インディゴソックス
4位39 若松 尚輝投手高知ファイティングドッグス
5位56 田内 真翔内野手おかやま山陽高等学校
6位46 坂口 翔颯投手國學院大學
育成1位155 小針 大輝外野手日本大学鶴ヶ丘高等学校
育成2位111 吉岡 暖投手徳島県立阿南光高等学校
育成3位103 金渕 光希投手八戸工業大学第一高等学校

🔝

2023年(令和5年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位4 度会 隆輝外野手ENEOS
2位34 松本 凌人投手名城大学
3位33 武田 陸玖外野手山形中央高等学校
4位44 石上 泰輝内野手東洋大学
5位54 石田 裕太郎投手中央大学
6位55 井上 絢登内野手徳島インディゴソックス
育成1位193 高見澤 郁魅内野手敦賀気比高等学校
育成2位102 清水 麻成投手樹徳高等学校
育成3位125 小笠原 蒼内野手京都翔英高等学校
育成4位91 庄司 陽斗投手青森大学
育成5位130 近藤 大雅捕手専大北上高等学校

🔝

2022年(令和4年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位5 松尾 汐恩捕手大阪桐蔭高等学校
2位24 吉野 光樹投手トヨタ自動車
3位00 林 琢真内野手駒澤大学
4位36 森下 瑠大投手京都国際高等学校
5位035 橋本 達弥投手慶應義塾大学
育成1位127 上甲 凌大捕手愛媛マンダリンパイレーツ
育成2位100 蓮内野手滋賀学園高等学校
育成3位108 今野 瑠斗投手東京都市大学塩尻高等学校
育成4位渡辺 明貴投手茨城アストロプラネッツ
育成5位101 草野 陽斗投手東日本国際大学附属昌平高等学校

🔝

2021年(令和3年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位18 小園 健太投手和歌山市立和歌山高等学校
2位15 徳山 壮磨投手早稲田大学
3位133 粟飯原 龍之介内野手東京学館高等学校
4位三浦 銀二投手法政大学
5位043 深沢 鳳介投手専修大学松戸高等学校
6位58 梶原 昂希外野手神奈川大学
育成1位村川 凪外野手徳島インディゴソックス
育成2位東出 直也捕手小松大谷高等学校
育成3位大橋 武尊外野手茨城アストロプラネッツ

🔝

2020年(令和2年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位22 入江 大生投手明治大学
2位2 牧 秀悟内野手中央大学
3位40 松本 隆之介投手横浜高等学校
4位小深田 大地内野手履正社高等学校
5位池谷 蒼大投手ヤマハ
6位髙田 琢登投手静岡商業高等学校
育成1位石川 達也投手法政大学
育成2位加藤 大投手横浜隼人高等学校

🔝

2019年(令和元年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位6 森 敬斗内野手桐蔭学園高等学校
2位20 坂本 裕哉投手立命館大学
3位13 伊勢 大夢投手明治大学
4位57 東妻 純平捕手智辯学園和歌山高等学校
5位田部 隼人内野手開星高等学校
6位61 蝦名 達夫外野手青森大学
7位浅田 将汰投手有明高等学校

🔝

2018年(平成30年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位上茶谷 大河投手東洋大学
2位伊藤 裕季也内野手立正大学
3位16 大貫 晋一投手新日鐵住金鹿島
4位28 勝又 温史外野手日本大学鶴ヶ丘高等学校
5位32 益子 京右捕手青藍泰斗高等学校
6位60 知野 直人内野手新潟アルビレックスBC
育成1位65 宮城 滝太投手滋賀学園高等学校

🔝

2017年(平成29年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位11 東 克樹投手立命館大学
2位8 神里 和毅外野手日本生命
3位阪口 皓亮投手北海高等学校
4位斎藤 俊介投手JX-ENEOS
5位桜井 周斗投手日本大学第三高等学校
6位寺田 光輝投手石川ミリオンスターズ
7位宮本 秀明内野手パナソニック
8位楠本 泰史外野手東北福祉大学
9位50 山本 祐大捕手滋賀ユナイテッド
育成1位64 中川 虎大投手箕島高等学校

🔝

2016年(平成28年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位濵口 遥大投手神奈川大学
2位水野 滉也投手東海大学北海道キャンパス
3位松尾 大河内野手秀岳館高等学校
4位48 京山 将弥投手近江高等学校
5位細川 成也外野手明秀日立高等学校
6位尾仲 祐哉投手広島経済大学
7位狩野 行寿内野手平成国際大学
8位進藤 拓也投手JR東日本
9位7 佐野 恵太外野手明治大学
育成1位笠井 崇正投手信濃グランセローズ

🔝

2015年(平成27年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属 
1位今永 昇太投手駒澤大学
2位熊原 健人投手仙台大学
3位31 柴田 竜拓内野手國學院大学
4位10 戸柱 恭孝捕手NTT西日本
5位綾部 翔投手霞ヶ浦高等学校
6位青柳 昴樹外野手大阪桐蔭高等学校
7位野川 拓斗投手鷺宮製作所
育成1位網谷 圭将捕手千葉英和高等学校
育成2位山本 武白志内野手九州国際大学付属高等学校
育成3位田村 丈投手関西学院大学

🔝

2014年(平成26年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位19 山﨑 康晃投手亜細亜大学
2位14 石田 健大投手法政大学
3位倉本 寿彦内野手日本新薬
4位福地 元春投手三菱日立パワーシステムズ横浜
5位山下 幸輝内野手國學院大学
6位百瀬 大騎内野手松本第一高等学校
7位飯塚 悟史投手日本文理高等学校
育成1位亀井 塔生捕手日星高等学校

🔝

2013年(平成25年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位柿田 裕太投手日本生命
2位平田 真吾投手Honda熊本
3位嶺井 博希捕手亜細亜大学
4位三上 朋也投手JX-ENEOS
5位63 関根 大気外野手東邦高等学校
6位山下 峻投手松本大学
育成1位砂田 毅樹投手明桜高等学校
育成2位萬谷 康平投手ミキハウス

🔝

2012年(平成24年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位白崎 浩之内野手駒澤大学
2位17 三嶋 一輝投手法政大学
3位井納 翔一投手NTT東日本
4位赤堀 大智外野手セガサミー
5位安部 建輝投手NTT西日本
6位51 宮﨑 敏郎内野手セガサミー
育成1位今井 金太投手広島国際学院高等学校

🔝

2011年(平成23年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位北方 悠誠投手唐津商業高等学校
2位高城 俊人捕手九州国際大学付属高等学校
3位渡辺 雄貴内野手関西高等学校
4位1 桑原 将志外野手福知山成美高等学校
5位乙坂 智外野手横浜高等学校
6位佐村 トラヴィス 幹久投手浦添商業高等学校
7位松井 飛雄馬内野手三菱重工広島
8位古村 徹投手茅ヶ崎西浜高等学校
9位伊藤 拓郎投手帝京高等学校
育成1位冨田 康祐投手香川オリーブガイナーズ
育成2位西森 将司捕手香川オリーブガイナーズ

🔝

2010年(平成22年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位須田 幸太投手JFE東日本
2位加賀美 希昇投手法政大学
3位荒波 翔外野手トヨタ自動車
4位小林 寛投手大阪学院大学
5位大原 慎司投手TDK
6位福山 博之投手大阪商業大学
7位大原 淳也内野手香川オリーブガイナーズ
8位鶴岡 賢二郎捕手愛媛マンダリンパイレーツ
育成1位松下 一郎捕手関西外国語大学

🔝

2009年(平成21年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位25 筒香 嘉智外野手横浜高等学校
2位加賀 繁投手住友金属鹿島
3位安斉 雄虎投手向上高等学校
4位真下 貴之投手東海大学付属市原望洋高等学校
5位福田 岳洋投手香川オリーブガイナーズ
育成1位国吉 佑樹投手秀岳館高等学校
育成2位小林 公太投手多摩大学附属聖ヶ丘高等学校

🔝

2008年(平成20年)ドラフト

指名順位選手ポジション所属
1位松本 啓二朗外野手早稲田大学
2位藤江 均投手東邦ガス
3位山崎 憲晴内野手横浜商科大学
4位細山田 武史捕手早稲田大学
5位小杉 陽太投手JR東日本

🔝